ダイエット継続に重要なこと1/4

ダイエット

ダイエットについて一番重要なことは、とにかく継続することだと思います。

私は過去に何度かダイエットに失敗したことがあり、現在「今度こそ」と思いながら再チャレンジしています。

とにかく継続することが大事だと考えている一方、それが難しいということも良く分かっています。

継続していくために今心がけていることを書いてみます。

具体的には下記の4つにより、今は約2ヶ月継続できています。

  1. 高すぎる目標を掲げない
  2. 運動を頑張りすぎない
  3. 食事を我慢しすぎない(で済むような生活スタイルを見つける。)
  4. ダイエットに関連した別のメリットを考える

今回は1の「高すぎる目標を掲げない」について書きます。

私が過去にダイエットに失敗したときは、目標が高すぎたと思います。

2ヶ月で10kg以上痩せるのを目指す、とかそんな感じです。

その結果、最初の1週間くらいは運動も食事制限もかなり頑張れるのですが、思った以上になかなか減らない体重を見て「あー、こんなに我慢しても目標達成は無理だなあ、、」と思ったら最後、萎えて断念する、、、そんなことを繰り返していました。

また、多少うまくいっているときも、出張等が入って運動ができなかったり食べすぎたりしてしまうと、そのまま萎えて断念したりもしていました。

要は「萎えて断念してしまっていた」ので、これをなくすのが重要と考えました。

なぜ萎えてしまうかというと、目標が達成できないから。そして、2ヶ月で10kgというのは、不可能ではないにせよなかなか難しい、というかあまり健康的ではない体重の落とし方であり、一般人にとっては非現実的であったと思います。

必要な我慢が大きいため、仮に成功してもリバウンドする可能性も高いと思います。

そこで、高すぎない目標を掲げるのが良いと考えています。

仮に1ヶ月に1 kgだけしか痩せなくても、1年間続ければ12 kgも痩せます。

高すぎる目標を目指して数ヶ月で数kgだけ落として断念・リバウンドするよりも、1年間かけてゆっくりとでも12 kg落とせるなら、その方が良いのではないでしょうか?

長い目で見れば確実にその方が良いことは、誰の目にも明らかでしょう。

もっとも、「痩せたい」と思う時というのは、すぐに痩せたい場合が多いので、なかなか長期的に考えるのが難しいのですが、、

ただ、まずは上記の理屈を頭で理解し、成果を出すには時間を要することを受け入れる必要があります。

1ヶ月で1 kgでよければ、ダイエットはそんなに難しくなくなります。

脂肪を1 kg減らすのに必要なエネルギーは、約7,000 kcal程度とされています。

これを30日かけて消費すれば良いので、一日あたり脂肪33 g、約240 kcal程度カロリーの収支がマイナスになれば良いことになります。

これぐらいだったらできそうな気がしてこないでしょうか?お菓子を多く食べてしまう人は、それを無くすだけで達成できるかもしれません。

例えば、体重70 kgの人が1時間ウォーキングして4 km歩くと、約220 kcal消費されます。

毎日1時間歩くのは難しいかもしれませんが、通勤で1駅だけ歩いてみて、後は食事を少し気を付ければ、240 kcal/日程度であれば何とかなりそうな気がします。

それを続けるだけで1年後には12 kgも体重が減るのであれば、「続けない手はない」と思えるのではないでしょうか。

また、高すぎる目標を掲げないもう一つのメリットとして、日々の体重変動に惑わされなくなる、というのもあると思います。

ダイエット中は毎日体重を計測すると思いますが、仮にうまくダイエットができていても、必ずしも毎日体重が減るわけではありません。増えたり減ったりを繰り返しつつ、トータルで見るとちょっとずつ減っていきます。

高すぎる目標を掲げているときは、この増えたときの精神的負担が大きくなりがちです。「こんなに頑張っているのに、減らないのか、、」という感じで萎えてしまいがちです。

ただ、冷静に考えてみましょう。

短期的に体重が多少増えるのは、仕方がありません。例えば一日に33 g痩せたとしても、そもそも体重計の精度的に正確には拾えませんし、直前にコップ一杯の水を飲んでいればそれだけで200~300 gは一時的に増えてしまいます。

高すぎる目標を掲げていなければ、「まあそんなときもあるよね~」くらいで流すことができ、淡々と継続できると思います。

以上から、ダイエットには高すぎる目標を掲げないことが重要だと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました